◇飛鳥労働組合板橋支部の沿革

1964年(昭和39年)結成 名称 泰正自動車(株) 泰正自動車労働組合 
       所在地 杉並区堀ノ内(東京メトロ丸ノ内線方南町)

1975年(昭和50年)会社経営陣が賃金未払いのまま所在不明となり事実上倒産。
          賃金確保のため組合では、営収管理闘争開始する。(組合による会社運営)

1978年(昭和53年)京王交通グループ(現飛鳥交通グループ)が泰正自動車(株)を買収。

1985年(昭和60年)泰正自動車(株)より京王キャブ(株)への変更に伴い改称。
          名称 京王キャブ労働組合

1999年(平成11年)移転 9月2日(竣工式)
          所在地 板橋区舟渡(JR埼京線浮間舟渡駅)へ移転。

2000年(平成12年)京王キャブ(株)より飛鳥交通第二(株) への変更に伴い改称。
          名称 飛鳥交通第二労働組合

2001年(平成13年)京王電鉄との間の類似商号訴訟敗訴。

2010年(平成22年)10月11日(月)飛鳥労働組合 結成に伴い改称。
          名称 飛鳥労働組合 板橋支部

※飛鳥労働組合 板橋支部では改称のため、支部定期大会回数を泰正自動車労働組合からの通算としております。