飛鳥労働組合板橋支部 支部長 鶯 重則

今、手を抜いたら、手を抜いた未来しかやってこない

私たちには、かけがえのない宝物がある。「今」です。世の中、平等にあるのは時間だけではないでしょうか。私たちは「時間=今」を一生涯ずっと与えられると約束されています。この約束は自分で破りたくても破れないものです。

英語の「Present」には、2つの意味があります。一般的な「プレゼント(贈り物)」という意味と「今、現在」という意味です。「Present」という言葉は「今という贈り物」とも取ることができます。「今」は、目に見えない不思議な存在で物ではありません。心で感じる精神的なこと。人は様々なことに頭を悩ませますが「今」が新陳代謝するおかげで、生まれ変わることができます。「今」現在でさえも、皆さんは生まれ変わっているのです。

けがをしても、大丈夫。時間が経てば、いずれ治ります。

失敗しても、大丈夫。時間が経てば、いずれ立ち直れます。

恥をかいても、大丈夫。いずれ笑い話になります。

それは時間の経過とともに、すべてが新陳代謝しているおかげです。「今」というのは「今」を生きるために、大切な宝物なのです。「今」があるだけでどれだけ幸せであるか、皆さんは考えたことがありますか。

「今できないことが、明日できるとは限らない」今という今日、手を抜いたら、手を抜いた明日や未来・結果しかやってこないのです。直面している問題解決を、今やらなければ何時やるのでしょうか。諦めることも、他人任せにすることも自由です。何もせず「なんでこんな事になっちゃったんだ」と嘆くことも自由ですが、今一度、自分の行動・考えを見つめ直し「共に考え、行動し、働き易い職場を維持・創造する」を実践し、飛鳥労働組合板橋支部を愛着と希望が持てる組合になるよう、共に頑張りましょう。

◇執行部ご紹介

熊田 副支部長
髙野 執行委員
伊藤 役員補佐
黒岩 委員
石田 事務局員

◇会計監査委員/選挙管理委員

張本 監査委員
二瓶 監査委員
吉田 選挙管理委員

◇職場委員

佐藤 職場委員
下川 職場委員
南雲 職場委員
野木 職場委員
濱田 職場委員
林 職場委員
村田 職場委員

      ※五十音順