【内部統制】インフラ整備

◇板橋支部パソコンのパフォーマンス改善対応
 時が進むにつれ搭載ソフトやWebソフトの機能や性能が上がるにつれ古くなる一方のパソコンでは、性能が追い付かなくなり速度等が落ちる現象は否めません。時代に準じパソコンの入れ替えやリースへの切り替えを検討するもコスト的に納得がいかないのが現状です。そこで、HDDからSSDび換装とメモリー増設しパソコンの健康寿命を延長する施しを行いました。

※PC毎の部品を調査・調達から換装までの一連作業を鶯支部長自ら対応いただきました。

鶯 支部長

※PC入れ替えは数万円、、、
SSDへの換装は数千円。。。
CPU性能にもよるけどSSDへの換装は効果的。

ASUSUのPCや薄手のPCはややこしい内部構造、、、
メモリー増設で一苦労、、、

無事、SSDへ換装と
   メモリー増設完了!

現HDDをクローン化しSSDに、、、換装!!!
ファン部分にホコリ満載

⇒⇒⇒
内部はホコリがたくさん
特にファンの部分
ついでに、、、
クリーニングしました。

ホコリ除去、、、限界
ディスクトップ画面まで55秒

⇒⇒⇒
起動速度がUP!!
SSDの効果、、、

メモリー増設もしたので
PC動作にも効果
パフォーマンス改善!!

ディスクトップ画面まで34秒まで改善